ミラノ・スカラ座「エトワール・ガラ2015」
GALA DES ETOILES - OCTOBER 30TH TEATRO ALLA SCALA - FOR THE CLOSING EXPO (Sony Livespire)
ミラノEXPO2015クロージング公演で、スカラ座2015/16シーズン開幕を飾ったバレエ・ガラ。ミラノ・スカラ座バレエ団プリンシパルと英国、アメリカ、ロシア、ドイツのスターダンサーが一堂に会し、有名なパ・ド・ドゥと斬新なコンテンポラリーダンスを華やかに繰り広げる夢の饗宴です。
『マノン』『ロミオとジュリエット』(ケネス・マクミラン振付)」や『カルメン』(ローラン・プティ振付)、『スパルタクス』(ユーリー・グリゴローヴィチ振付)、『ドン・キホーテ』『海賊』(マリウス・プティパ振付)といった人気作品の名場面、『3つの前奏曲』(ベン・スティーヴンソン振付)、『ライト・レイン』(ジェラール・アルピーノ振付)というコンテポラリーに加えて、2015年春に急逝した世紀のプリマ、マイヤ・プリセツカヤに捧げる2つの演目、英国の詩人ウィリアム・ブレイクの詩にローラン・プティがプリセツカヤのために振付けた『病める薔薇』と、プリセツカヤ最大の当たり役『瀕死の白鳥』(ミハイル・フォーキン振付)を踊るボリショイの舞姫スヴェトラーナ・ザハーロワ渾身の姿が必見。
注目は、プロジェクションマッピングを背景に人気ダンサー、ロベルト・ボッレの肉体美が躍動するソロ作品『プロトタイプ』(マッシミリアーノ・ヴォルピーニ振付)。とにかくアッと驚く仕掛けが満載。反響が凄まじかった舞台が、日本ではテレビで見られるのです。
出演ダンサーは、ザハーロワとボッレの他に、バイエルン州立バレエのルシア・ラカッラとマルロン・ディーノ、マリインスキー・バレエのアリーナ・ソーモワ、ミハイロフスキー劇場バレエのレオニード・サラファーノフとイワン・ワシーリエフ、ボリショイ・バレエのマリア・ヴィノグラードワ、アメリカン・バレエ・シアターのポリーナ・セミオノワ、英国ロイヤル・バレエのメリッサ・ハミルトン、シュトゥットガルト・バレエのマリア・アイヒヴァルト。そしてミラノ・スカラ座バレエからはニコレッタ・マンニ、クラウディオ・コヴィエッロ、ミック・ゼーニ、マッシモ・ムッルが出演。これほどのスターたちが集い、バラエティ豊かな演目が楽しめるガラはあまりお目にかかれません。お見逃しなく![演目]3つの前奏曲[振付]ベン・スティーヴンソン[音楽]セルゲイ・ラフマニノフ
[ピアノ]ロベルト・コミナーティ[出演]ルシア・ラカッラ(バイエルン州立バレエ)マルロン・ディーノ(バイエルン州立バレエ)
[演目]マノン~第1幕第2場「寝室のパ・ド・ドゥ」[振付]ケネス・マクミラン[音楽]ジュール・マスネ[出演]メリッサ・ハミルトン(英国ロイヤル・バレエ)クラウディオ・
コヴィエッロ(ミラノ・スカラ座バレエ)
[演目]病める薔薇[振付]ローラン・プティ[音楽]グスタフ・マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調第4楽章「アダージェット」[出演]マリア・アイヒヴァルト(シュトゥット
ガルト・バレエ)ミック・ゼーニ(ミラノ・スカラ座バレエ)
[演目]グラン・パ・クラシック[振付]ヴィクトル・グソフスキ[音楽]ダニエル=フランソワ=エスプリ・オベール[出演]アリーナ・ソーモワ(マリインスキー・バレエ)レオ
ニード・サラファーノフ(ミハイロフスキー劇場バレエ)
[演目]カルメン~「寝室のパ・ド・ドゥ」[振付]ローラン・プティ[音楽]ジョルジュ・ビゼー:歌劇『カルメン』第3幕間奏曲[出演]ポリーナ・セミオノワ(アメリカン・バレ
エ・シアター)ロベルト・ボッレ(ミラノ・スカラ座バレエ)
[演目]瀕死の白鳥[振付]ミハイル・フォーキン[音楽]カミーユ・サン=サーンス:組曲『動物の謝肉祭』~白鳥[出演]スヴェトラーナ・ザハーロワ(ボリショ
イ・バレエ)
[演目]ドン・キホーテ~第3幕「グラン・パ・ド・ドゥ」[振付]マリウス・プティパ[音楽]ルートヴィヒ・ミンクス[出演]ニコレッタ・マンニ(ミラノ・スカラ座バレエ)イワン・
ワシーリエフ(ミハイロフスキー劇場バレエ)
[演目]ライト・レイン~「パ・ド・ドゥ」[振付]ジェラール・アルピーノ[音楽]ダグラス・アダムス&ルス・ゴーティエ[出演]ルシア・ラカッラ(バイエルン州立バレエ)マルロン・ディーノ(バイエルン州立バレエ)
[演目]ロミオとジュリエット~第1幕第6場「バルコニーのパ・ド・ドゥ」[振付]ケネス・マクミラン[音楽]セルゲイ・プロコフィエフ[出演]マリア・アイヒヴァルト(シュ
トゥットガルト・バレエ)マッシモ・ムッル(ミラノ・スカラ座バレエ)
[演目]スパルタクス~「愛のパ・ド・ドゥ」[振付]ユーリー・グリゴローヴィチ[音楽]アラム・ハチャトゥリアン[出演]マリア・ヴィノグラードワ(ボルショイ・バレエ)イワ
ン・ワシーリエフ(ミハイロフスキー劇場バレエ)
[演目]プロトタイプ [コンセプト&振付]マッシミリアーノ・ヴォルピーニ[音楽]ピエロ・サルヴァトーリ 他[出演]ロベルト・ボッレ(ミラノ・スカラ座バレエ)
[演目]海賊~「パ・ド・ドゥ」[振付]マリウス・プティパ[音楽]リッカルド・ドリゴ[出演]スヴェトラーナ・ザハーロワ(ボリショイ・バレエ)レオニード・サラファーノフ(ミハイロフスキー劇場バレエ)
[演目]歌劇『ジョコンダ』~時の踊り[振付]ステファニア・バッローネ[音楽]アミルカーレ・ポンキエッリ[出演]エトワールたち全員
[指揮]デイヴィッド・コールマン[演奏]ミラノ・スカラ座管弦楽団[収録]2015年
10月30日ミラノ・スカラ座[映像監督]ロレーナ・サルディ
■約2時間28分
(c)Brescia e Amisano/Teatro alla Scala
放送日時 | 開始時刻 | 放送時間 |
---|