1998年08月
【クラシカ20年史】1998年8月号
クラシカ・ジャパン開局20周年のカウントダウンとして、20年前の1998年1月から毎月どんなことがあったのか、クラシカ・ジャパンの20年と共に振り返ります。1998年8月の出来事です。
【社会&世相】
*Windows98、iMac発売
*夏の甲子園で横浜高校の松坂大輔投手が、59年ぶり史上2人目となる決勝戦でのノーヒットノーランを達成。横浜高校を史上5番目の春夏連覇に導いた。
*北アイルランド、テイロン州の州都オマーでIRAによるベルファスト合意を否定する自動車爆弾テロ(29人死亡、約220人負傷)
【主な来日】
*モーストリー・モーツァルト~ジェラード・シュワルツ指揮、アンドレ・ワッツ(P)ほか
【クラシカ・ジャパン主な編成】
<スターの素顔>「ドミンゴ・スペシャル」「アバド〜音楽家の家〜」「バーンスタインのメッセージ」
<20世紀の音楽>「ミケランジェリ&チェイビダッケ」「ヤナーチェク没後50年記念」
<コンサート>「バーンスタインのシベリウス」「フェリシティ・ロット・イン・コンサート」
<室内楽>「白鳥の歌」「リュビモフのモーツァルト」
<オペラ>「ユグノー教徒」「グラインドボーン音楽祭の“ウリッセの帰還”」
<バレエ・ダンス>「プラハ室内バレエ」
<ドキュメント>「ポネル没後10年」「名指揮者たちのリハーサル第1弾!」
Windows98、松坂フィーバーも懐かしい!あなたはどんな出来事が思い出に残っていますか?