2000年09月
【クラシカ20年史】2000年9月号
クラシカ・ジャパン開局20周年のカウントダウンとして、20年前の1998年1月から毎月どんなことがあったのか、クラシカ・ジャパンの20年と共に振り返ります。2000年9月の出来事です。
【社会&世相】
*シドニーオリンピック・パラリンピック開幕。柔道の田村亮子念願の金メダル。女子マラソンの高橋尚子金メダル
*そごう東京店(有楽町そごう)閉店
【主な来日】
*ミラノ・スカラ座(リッカルド・ムーティ指揮)
*アンドレイ・ガブリーロフ(P)
*ニコラ・マルティヌッチ(T)&タマーラ・ジャヴァシュヴィリ(S)
【クラシカ・ジャパン主な番組/特集/特別編成】
*3日連続特別編成「ムーティ/スカラ座の芸術」~「ムーティ&スカラ座管/スカラ座再建50周年記念演奏会」「コンサート・フォー・サラエボ/ムーティ&スカラ・フィル」ケルビーニ「ミサ・ソレムニス ト長調」
*バーンスタインから戦争犠牲者への追悼~「第2次世界大戦終結50周年記念メモリアル・コンサート1989」/バーンスタイン「チチェスター詩篇」他
*ロシア指揮者特集
ミラノ・スカラ座&ムーティ来日記念特集を放送していた2000年9月でした。あなたはどんな出来事が思い出に残っていますか?