2001年02月
【クラシカ20年史】2001年2月号
クラシカ・ジャパン開局20周年のカウントダウンとして、20年前の1998年1月から毎月どんなことがあったのか、クラシカ・ジャパンの20年と共に振り返ります。2001年2月の出来事です。
【社会&世相】
*ハワイ沖で日本の愛媛県立宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」が米海軍の原子力潜水艦グリーンヴィルと衝突して沈没、9人が行方不明(えひめ丸事故)
*ヤニス・クセナキス(作曲家)死去
【主な来日】
*ロンドン交響楽団(ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ指揮)
*プラハ国立劇場オペラ(ヤン・ハルベツキー指揮)
*ハンガリー放送交響楽団(タマーシュ・ヴァーシャリ指揮)
*セルジオ・アサド&オダイル・アサド(G)
【クラシカ・ジャパン主な番組/特集/特別編成】
*クラシック恋愛論〜ヴァレンタインに寄せる3つの愛の物語(映画「無伴奏『シャコンヌ』」/バレエ「マイヤーリンク〜うたかたの恋」/オペラ「ロメオとジュリエット」)
*恋する響き〜ツィマーマンとポゴレリチのショパン作品集
*不世出のバレリーナ、アンナ・パヴロワ
*ルチーノ・ベリオ特集
あなたはどんな出来事が思い出に残っていますか?