2001年03月
【クラシカ20年史】2001年3月号
クラシカ・ジャパン開局20周年のカウントダウンとして、20年前の1998年1月から毎月どんなことがあったのか、クラシカ・ジャパンの20年と共に振り返ります。2001年3月の出来事です。
【社会&世相】
*Mac OS Xバージョン10.0発売、9月25日にはバージョン10.1リリース
*ユニバーサル・スタジオ・ジャパン開園
*メイド喫茶第1号店、秋葉原で営業開始
【主な来日】
*フィレンツェ歌劇場(ズービン・メータ指揮)
*ヴィクトリア・ムローヴァ(Vn)
*ペーテル・ヤブロンスキー(P)
*タカーチュ弦楽四重奏団
【クラシカ・ジャパン主な番組/特集/特別編成】
*名曲百景
*3月の来日アーティスト記念特集~タカーチュ弦楽四重奏団/クイケン/メータ他
*指揮芸術の粋〜3人の名指揮者たち(アーノンクール、クライバー、クーベリック)
*バルトーク生誕120年記念特集
最近のイメージだったUSJのオープンは2001年3月でした。あなたはどんな出来事が思い出に残っていますか?