2017 / 11 / 10
英国ロイヤル・オペラ・ハウス「シネマシーズン 2017/18」
【トピックス】

©ROH.TRISTRAM KENTON
ロイヤル・オペラ「魔笛」2017年11月10日(金)より公開
オペラ、バレエともに世界最高のレベルを誇るイギリスの名門歌劇場、英国ロイヤル・オペラ・ハウスのバレエとオペラの人気公演や最新公演が映画館で体感できる『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2017/18』
今回上演されるのはロイヤル・オペラ「魔笛」
モーツァルト最後のオペラ!必聴!夜の女王のアリア
観客を魅了し続けるあまりにも有名なオペラを豪華キャストで贈る。
王子タミーノは夜の女王に頼まれ、悪魔と呼ばれるザラストロに捕らえられた彼女の娘パミーナを救出しようとする。タミーノは鳥刺しのパパゲーノとともに、魔法の笛を手にザラストロのもとへと向かうが――。
人気演出家デイヴィッド・マクヴィカーの巧みな演出により、シリアスでかつコミカルな2面性をもつこのオペラは観客を幻想の世界へと誘い込む。モーツァルトの万華鏡のように変幻自在な音楽は、彼のライバルとして知られる作曲家サリエリにさえ「偉大なるオペラ」と言わしめた。モーツァルトがその死の前に、最後に作曲したオペラとしても有名である。女性指揮者ジュリア・ジョーンズが指揮を手掛ける。 2011年パリ高等音楽院を首席で卒業するや瞬く間にスターダムに駆け上がっているフランス人ソプラノ、サビーヌ・ドゥヴィエル(夜の女王)、世界的に活躍するフィンランド人バス、ミカ・カレス(ザラストロ)のロイヤル・オペラデビューのほか、注目の歌手たちが集結。
是非、映画館でご覧ください。

©ROH.TRISTRAM KENTON
〈作曲〉ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト
〈演出〉デイヴィッド・マクヴィカー
〈指揮〉ジュリア・ジョーンズ
〈出演〉シボーン・スタッグ (パミーナ)/マウロ・ペーター(タミーノ )/ロデリック・ウィリアムズ (パパゲーノ)/ミカ・カレス(ザラストロ)/サビーヌ・ドゥヴィエル(夜の女王) 他
【上演時間】3時間21分
【上映劇場】
2017/11/10(金) ~
TOHOシネマズ日本橋、イオンシネマ シアタス調布、TOHOシネマズ流山おおたかの森、TOHOシネマズららぽーと横浜、TOHOシネマズ名古屋ベイシティ、イオンシネマ京都桂川、大阪ステーションシティシネマ、TOHOシネマズ西宮OS
2017/11/11(土) ~
フォーラム仙台、中洲大洋映画劇場
2017/12/9(土) ~
ディノスシネマズ札幌
最新情報や上映劇場は英国ロイヤル・オペラ・ハウス2017/18シネマシーズン公式HPでご確認ください。