2018 / 08 / 02
音楽と舞踊の小品集 水・空気・光 横浜美術館企画展「モネ それからの100年」によせて

撮影:平舘平
注目は第2部「空気」。ここに表現力豊かで強烈な個性を放つダンサー6名が登場し、舞台上のミュージシャンとともにパフォーマンスを繰り広げる。スクリャービン『12のピアノ練習曲』作品8の第11番は首藤康之のソロ、ラヴェル『ツィガーヌ』は中村恩恵、中島瑞生(新国立劇場バレエ団)、渡邉拓朗(新国立劇場バレエ団)のトリオ、メシアン『時の終わりのための四重奏曲』より第5楽章“イエスの永遠性の賛美”は米沢唯(新国立劇場バレエ団)と首藤康之のデュオ、これら3作品は中村恩恵が振り付ける新作となる。そしてコダーイ『9つのピアノ小品』作品3の第2番では、マーサ・グラハム舞踊団の折原美樹が『ラメンテーション』(マーサ・グラハム振付)を踊る。
ミュージシャン同士の組み合わせ、ダンサー同士の組み合わせ、そしてダンサーとミュージシャンとのコラボレーション、新しいダンスの作品、日本での上演は大変珍しいグラハム作品、と見どころ・聴きどころは満載だ。たった1日のとっておきの上質でおしゃれな公演、センスの良いものがお好きな方にぜひおすすめしたい。(結城美穂子)
![]() 中村恩恵 ©大河内禎 |
![]() 首藤康之 ©阿部稔哉 |
![]() 折原美樹(マーサ・グラハム舞踊団) ©John-Deane |
![]() |
![]() |
![]() |
音楽と舞踊の小品集 水・空気・光 横浜美術館企画展「モネ それからの100年」によせて 公演概要
日程:2018年8月30日(木)13:30(マチネ)/ 19:00(ソワレ)
会場:横浜みなとみらいホール 大ホール
料金:全席指定4,000円
出演者:福間洸太朗(ピアノ)、﨑谷直人(ヴァイオリン/神奈川フィルハーモニー管弦楽団ソロ・コンサートマスター)、門脇大樹(チェロ/神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席チェロ奏者)、齊藤一也(ピアノ)
【第2部~空気(舞踊)出演】中村恩恵 /首藤康之 /折原美樹(マーサ・グラハム舞踊団) /米沢唯、中島瑞生 、渡邉拓朗(新国立劇場バレエ団)
詳細はこちら http://www.yaf.or.jp/mmh/recommend/2018/08/post-268.php
チケット取り扱い・お問い合わせ:横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000