2018 / 11 / 08
フレッシュペアによるキトリとバジル、そして夢のようなコール・ド・バレエ~Kバレエ カンパニー『ドン・キホーテ』公開リハーサル(10月31日Kバレエ カンパニー)
K-BALLET PA316626-1024x768.jpg)
©K-BALLET
K-BALLET PA316584-300x225.jpg)
©K-BALLET
カンパニーを代表するスターでバジル役の経験も豊富な宮尾俊太郎が、初日を飾る新星、伸び盛りの若手矢内千夏と、テクニックと表現力を併せ持った堀内將平に指導する公開リハーサルが行われた。このペアは、先月『ロミオとジュリエット』の主役に抜擢され、フレッシュで情熱的なパフォーマンスで観客の胸を震わせたばかり。

撮影:クラシカジャパン
この場面での大きな見せ場は、バジルが片手でキトリをリフトする超絶技巧シーン。最初なかなか決まらなかったところも、「女性よりも半拍早いタイミングで動いて」「もっとリズミカルに」という宮尾のアドバイスで、成功するようになった。「二つ目のリフトを長く見せるために、一つ目は短めに」のような具体的な指示が功を奏している。
若い二人は吸収が早く、みるみるうちに動きもスムーズに、鮮やかに変化していく。矢内千夏は正確でクリアなポワントワーク、体重がないような軽やかな跳躍でクラシック・バレエの美しさを魅せる。堀内將平は、甘く都会的な中に、バジルらしいダイナミックでアカデミックな大技を繰り広げる華のある踊り手。若い二人がまさに花開かんとする瞬間を目撃できた。
K-BALLET PA316675-300x225.jpg)
©K-BALLET
K-BALLET PA316525-300x225.jpg)
©K-BALLET
森 菜穂美(舞踊ライター)
Kバレエ カンパニー Autumn Tour 2018『ドン・キホーテ』
演出・再振付・舞台美術・衣裳デザイン:熊川哲也
原振付:マリウス・プティパ/アレクサンドル・ゴールスキー
音楽:レオン・ミンクス
管弦楽:シアター オーケストラ トーキョー
指揮:井田勝大
照明:足立 恒
●2018年11月16日(金)~18日(日)東京文化会館 大ホール
16日(金)14:00 キトリ:矢内千夏、バジル:堀内將平
16日(金)18:30 キトリ:小林美奈、バジル:山本雅也
17日(土)12:30 キトリ:毛利実沙子、バジル:杉野慧
17日(土)17:00 キトリ:矢内千夏、バジル:堀内將平
18日(日)13:30 キトリ:小林美奈、バジル:山本雅也
お問い合わせ:チケットスペース 03-3234-9999 http://www.ints.co.jp/
●2018年11月20日(火)18:30 オーバード・ホール(富山市芸術文化ホール)
キトリ:小林美奈、バジル:山本雅也
お問い合わせ:富山新聞社営業事業部 076-491-8118
●2018年11月22日(木)18:30 新潟県民会館大ホール
キトリ:矢内千夏、バジル:堀内將平
お問い合わせ:サンライズプロモーション北陸 025-246-3939
森 菜穂美 Naomi Mori
舞踊ライター、翻訳。9歳までロンドンで過ごす。早稲田大学法学部卒業。企業広報、PR会社勤務、映画配給・宣伝、リサーチャーを経て、フリーランスに。おもにダンス・バレエを中心に取材、執筆および翻訳。新聞、雑誌や海外・国内のWEBサイト、バレエ公演や映画のパンフレットに日本語/英語で寄稿。映画字幕や書籍の翻訳監修も。監修した書籍に「バレエ語辞典」(誠文堂新光社)など。大人バレエを習いつつ、国内外で幅広く舞台鑑賞をしている。