2018 / 12 / 25
【クラシカ・ジャパン開局20周年タイアップ企画】3人の巨匠ティーレマン、バレンボイム、メータ指揮の演奏に酔いしれる ドレスデン・ベルリン7日間の旅 ※本ツアーは最少催行人員に満たなかったため中止となりました

(c)Matthias Creutziger
クラシカ・ジャパンの開局20周年を記念して、クラブツーリズムとのタイアップ企画が実現しました。本企画は、ドイツの人気音楽都市であるドレスデンとベルリンを巡る7日間のツアーで、わずか1週間の間にティーレマン、バレンボイム、メータ指揮という3つのコンサートを堪能できるクラシック音楽ファンにはたまらない内容となっています。さらにクラシカ・ジャパンのコラムでもお馴染みの山本直幸氏が全日程同行し、海外添乗・駐在日数4,000日以上というベテランならではの視点で現地の音楽名所をご案内。ヨーロッパの歴史や音楽・美術への造詣が深く、長年音楽旅行企画に携わってきた山本氏のアテンドによって、より濃密な音楽の旅をお楽しみいただけます。
ティーレマンは、2019年のウィーン・フィルのニューイヤー・コンサートの指揮者に指名され、世界的な注目を浴びていますが、2月には音楽監督を務める世界最古のオーケストラ、シュターツカペレ・ドレスデンで初めてシューベルト作品を指揮することでも注目されています。本ツアーでは、この話題の演奏会を挟み、2つの魅力的な演奏会も同時にお楽しみいただけます。1つは日本でも圧倒的な人気を誇るピアニスト、アルゲリッチを迎えたバレンボイム指揮のシュターツカペレ・ベルリン演奏会、もう1つは天才打楽器奏者と称されるグルービンガーが出演するメータ指揮のベルリン・フィル演奏会で、これら3つの豪華演奏会を一度の旅行で堪能できるスペシャルなツアーです。
現地では、他にもクラシカ・ジャパンならではのサプライズ企画を多数ご用意しています。ぜひこの機会に、クラシック音楽の本場ドイツの極上のサウンドを堪能してみませんか?
~ツアーハイライト~
2日目:ベルリン国立歌劇場にて、ダニエル・バレンボイム指揮、マルタ・アルゲリッチ出演、シュターツカペレ・ベルリンのコンサート鑑賞
日時:2月25日(月)19:30開演予定
会場:国立歌劇場
指揮:ダニエル・バレンボイム
出演:マルタ・アルゲリッチ
演目:プロコフィエフ/ピアノ協奏曲第3番、ヴィドマン/管弦楽のための「バビロン」組曲
3日目:ドレスデン ゼンパー歌劇場にて、クリスティアン・ティーレマン指揮、シュターツカペレ・ドレスデンの演奏会鑑賞
日時:2月26日(火)20:00開演予定
会場:ゼンパー歌劇場
指揮:クリスティアン・ティーレマン
出演:ゾルターン・マクサイ、ヨッヘン・ウッベローデ、ユーリウス・レンネベック、ミクローシュ・タカーチ
演目:シューマン/4本のホルンと管弦楽のためのコンツェルトシュテュック
シューベルト/交響曲第8番「グレート」
4日目:自由行動 夜はサプライズ企画「クラシカジャパン開局20周年の夕べ」開催!
5日目:ベルリン フィルハーモニーにて、ズービン・メータ指揮、マルティン・グルービンガー出演、ベルリン・フィルの演奏会鑑賞
日時:2月28日(木)20:00開演予定
会場:フィルハーモニー
指揮:ズービン・メータ
出演:マルティン・グルービンガー
演目:ヴァレーズ/アンテグラル、エトヴェシュ/パーカッション・ソロと管弦楽のための4つの詩、リムスキー=コルサコフ/交響組曲「シェヘラザード」
出発は2019年2月24日。詳しくはこちらをご覧ください。
https://tour.club-t.com/tour/
※本ツアーは、最少催行人員に満たなかったため、中止となりました。ご了承ください。