2019 / 02 / 26
2018年度 第56回レコード・アカデミー賞 授賞式の模様をレポート

大賞 交響曲部門
マーラー:交響曲第6番《悲劇的》
テオドール・クルレンツィス指揮ムジカエテルナ
ソニークラシカル:SICC-30490

大賞銀賞 室内楽曲部門
ドビュッシー/最後の3つのソナタ集
イザベル・ファウスト(vn)、ジャン=ギアン・ケラス(vc)、アレクサンドル・メルニコフ(p)他
ハルモニア・ムンディ・フランス:KKC-5938

大賞銅賞 オペラ部門
ドビュッシー:歌劇《ペレアスとメリザンド》全曲
サイモン・ラトル指揮ロンドンso、マグダレーナ・コジェナー(Ms)、クリスティアン・ゲルハーヘル(Br)他
LSOライヴ:KKC-5894(3CD+BD-A)

管弦楽曲部門
ラヴェル:バレエ《マ・メール・ロワ》(全曲),夢幻劇《シェエラザード》序曲,クープランの墓
フランソワ=グザヴィエ・ロト指揮レ・シエクル
ハルモニア・ムンディ・フランス:KKC-5879

協奏曲部門
プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番,同第2番,他
リサ・バティアシュヴィリ(vn)、ヤニック・ネゼ=セガン指揮ヨーロッパ室内o
グラモフォン:UCCG-1790

器楽曲部門
シューベルト:幻想曲《さすらい人》,ショパン:練習曲集Op.10,リスト:ドン・ジョヴァンニの回想,ストラヴィンスキー:《ペトルーシュカ》からの3楽章
アレクサンドル・メルニコフ(p)
ハルモニア・ムンディ・フランス:KKC-588

声楽曲部門
ピオー/CHIMERE夢想のおもむくところ
サンドリーヌ・ピオー(S)、スーザン・マノフ(p)
アルファ:NYCX-10006

音楽史部門
F.クープラン:ヴィオール組曲第1番,同第2番,コンセール第10番~ヴィオールのための嘆き,フォルクレ:3つのヴィオールのための小品,ラ・ジルエット
酒井淳(gamb)、クリストフ・ルセ(cemb)、マリオン・マルティノ、イザベル・サン=イヴ(gamb)
アパルテ:KKC-5863

現代曲部門
ヴィトマン:ヴィオラ協奏曲,24のデュオより,狩りの四重奏曲(弦楽四重奏曲第3番)
アントワーヌ・タメスティ(va)、ダニエル・ハーディング指揮バイエルン放送so、他
ハルモニア・ムンディ・フランス:KKC-5916

特別部門 吹奏楽/管・打楽器
本堂誠/BARITONISM
本堂誠(Br-sax)、羽石道代(p)
CRYSTON:OVCC-00143

特別部門 ビデオ・ディスク「コンサート&ドキュメンタリー」
J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調
ヘルベルト・ブロムシュテット指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウスo、ドレスデン室内cho、クリスティーナ・ランツハーマー(S)、エリーザベト・クールマン(A)、ヴォルフラム・ラトケ(T)、ルカ・ピサローニ(Bs)
アクツェントゥス・ミュージック:KKC-9264(BD),KKC-9265(DVD-V)

特別部門 ビデオ・ディスク「舞台&劇作品」
ヴェルディ:歌劇《2人のフォスカリ》全3幕
アルヴィス・ヘルマニス(演出,舞台美術)ミケーレ・マリオッティ指揮ミラノ・スカラ座o、プラシド・ドミンゴ(Br)、フランチェスコ・メーリ(T)、他
CMAJOR:KKC-9255(BD),KKC-9256(DVD-V)

特別部門 録音
ブラームス:主題と変奏曲ニ短調,バラード集Op.10,幻想曲集Op.116
デニス・コジューヒン(p)
ペンタトーン:KKC-5892(CD&SACD)

特別部門 歴史的録音
メシアン:歌劇《アッシジの聖フランチェスコ》全曲
シルヴァン・カンブルラン指揮 読売日本so、ヴァンサン・ル・テクシエ(Br:聖フランシスコ)、他
アルトゥス:ALT-398~401

特別部門 特別賞
モーツァルト/ヴァイオリン・ソナタ全集
アリーナ・イブラギモヴァ(vn)、セドリック・ティベルギアン(p)
ハイペリオンPCDA-68091,68092,68143,68164,68175(各2枚組・分売)(第5集)

特別部門 企画・制作
パユ/ソロ
エマニュエル・パユ(fl)
ワーナー・クラシックス:WPC-S13765~6