月~金9:30~18:30 祝日は除く
Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | Sun |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | Sun |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 |
Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | Sun |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
音楽に身も心も捧げる人間の本音に、クラシカ・ジャパン独自の切り口で迫るインタビュー番組。6月と7月は特別編として、2017年に50周年を迎えたザルツブルク・イースター音楽祭芸術監督の指揮者クリスティアン・ティーレマンが登場。ヘルベルト・フォン・カラヤンが1967年に創始したザルツブルク・イースター音楽祭。そのこけら落としの演目『ワルキューレ』を、当時のギュンター・シュナイダー=ジームセンによる舞台美術をそのまま使いながら、若い演出家を起用して上演することの意義とは。そして、自らの師匠カラヤンから受け継いだものとは。文章とは異なり、特別な演出がない分、インタビューの実現自体が困難なティーレマンの表情や声色がリアルにわかる貴重な映像。インタビュアーはオーストリアのジャーナリスト、バーバラ・レット。