第17回フレデリック・ショパン国際ピアノ・コンクール2次予選「チョ・ソンジン」
CHOPIN PIANO COMPETITION - SEONG-JIN CHO - STAGE II
2015年10月に開催された第17回フレデリック・ショパン国際ピアノ・コンクールで、韓国人として史上初の優勝、さらにはポロネーズ賞も獲得した21歳のピアニスト、チョ・ソンジンの2次予選映像。
1994年5月28日ソウル生まれ。2008年モスクワで行われた「青少年のためのショパン国際ピアノ・コンクール」第1位、2009年第7回浜松国際ピアノ・コンクールでは15歳で最年少優勝(日本人作品最優秀演奏賞、札幌市長賞も併せて受賞)、2011年に17歳でチャイコフスキー国際コンクール第3位、2014年ルービンシュタイン国際ピアノ・コンクール第3位と着々と実績を重ねてきました。
今回のコンクール2次予選の課題曲は、4曲のバラード、舟歌、幻想曲、幻想ポロネーズより1曲、決められたワルツから1曲、決められたポロネーズから1曲を選択して30~40分のプログラムを組むこと(規定時間に達しなければその他のショパン作品を追加可能)。彼が選択したのは、「バラード第2番ヘ長調Op.38」「ワルツ ヘ長調Op.34-3」「ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調Op.35『葬送』」「ポロネーズ変イ長調Op.53『英雄』」。バラードとワルツの小品から始まり、ピアノ・ソナタ第2番『葬送』と英雄ポロネーズで締めるというドラマティックな展開が圧巻。特に、ポロネーズ賞をこの1曲で獲得した英雄ポロネーズは必見です。
あの興奮を、ご自宅のテレビでゆっくり、しかも大画面でご覧いただけるショパン・コンクール映像。必見です。
[演目]フレデリック・フランソワ・ショパン:バラード第2番ヘ長調Op.38/ワルツ ヘ長調Op.34-3/ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調Op.35『葬送』/ポロネーズ変イ長調Op.53『英雄』
[ピアノ]チョ・ソンジン
[収録]2015年10月9日ワルシャワ・フィルハーモニー「第17回フレデリック・ショパン国際ピアノ・コンクール2次予選」
■約42分
(c)B. Sadowski
放送日時 | 開始時刻 | 放送時間 |
---|